熱中症対策必須!!ライフサポートではこんなものを用意しました

🙂

事務員松尾です。

 

まだ梅雨明けでもないのに、連日猛暑日が続いていて警戒が必要の毎日ですね。

ライフサポートでも熱中症対策が義務化されたころから準備を始めてきました。

ライフサポートでも覚書としてどんなものを購入したかご紹介させてください。

 

空調服とバッテリー

 

空調服は、たくさんの種類がありましたが、清掃業務で邪魔にならないベストタイプを選んでいます。

現在ライフサポートでは、日常清掃で年配の方が多く働いていらっしゃいますが、

空調服が出始めた4、5年前には「要らない」とおっしゃっていたスタッフも、

昨年位からほぼすべての方が着て作業をしています。

 

 

ワークマンプラス XBEC 空調服(R)ハイブリッドベスト

 

こちらの商品は、ポリエステル100%で薄くて丈夫な素材感で皆さん気に入って使っています。

ただ、サイズが4Lまでしかないので5Lサイズのスタッフがいましたので、同じようなベストタイプを

インターネットで探しました。

 

モノタロウ HOOH ベスト V9609 (服のみ) ポリエステル100%

モノタロウで見つけたこのベストはなんと8Lサイズまでありますので

大きい体系の方でも安心して前のファスナーを閉めて着用することが出来ます。

 

バッテリーとファン

ウィンドコア19Vバッテリー・充電器セット

 

ウィンドコア19V対応ファン・ケーブル・ファンカバー(2枚)セット

 

バッテリーとファンはワークマンで統一して用意しました。電源の入れ方も単純で分かりやすく使いやすいです。

 

電源を入れるときはONボタンを3秒以上長押し、OFFにする際は、ONかOFFを3秒以上長押しを

すれば止まることができるため、年配の人でも簡単に使うことが出来ると思います。

 

冷却スプレー&冷感素材のシャツ

 

熱中対策 シャツクール 冷感ストロング 370ml 700円

 

昨年スプレーボトルを支給しているので、今年は詰め替え用をお渡ししました。

汗拭きシートなども併用して暑さ対策をしてくださっています。

 

氷撃冷感(R)-10℃半袖Tシャツ 580円

 

どこに行っても接触冷感素材のTシャツはたくさん売られており、事務員だけでは

なかなか決められなかったので、現場の作業員の方に意見をうかがって購入しました。

なんと税込み580円

お求めやすいお値段でワークマンに感謝です。

とても軽くて透けにくい素材なので安心して着用することが出来ます。

 

一押し!!塩飴

サラヤ 匠の塩飴 3種アソート(マスカット味・レモン味・スイカ味) 750g

 

4月にリブライトフェアに伺った際に、出店していたサラヤさんの匠の塩飴。

味見させてもらってとても塩が強すぎず食べやすかったので、

熱中症対策で皆さんに配ることに!!

汗を大量にかく時期ですので、上手に使っていってほしいです。(美味しすぎて食べ過ぎちゃうほど💦)

後味も、ほかの塩飴とは違いスッキリとしているので追加で購入してほしいと依頼も入るほどです(笑)

 

最後に・・・

梅雨明けが、平年よりも早くなりそうな東海地方。

6月から、尋常ではない暑さです。

栄養のある食事と良質な睡眠をベースに、自分の体に声をかけながら

外でのお仕事の方は、無理をせずになさってください。