今年も残り1か月半!!大掃除リストを作って見える化してみました
事務員松尾です。
一番下の娘が、毎日登園を嫌がるようになり悪戦苦闘している日々です。
子育てはなかなか思い通りにはいかないですね・・・
日々慌ただしい時間の中で、少しでも一緒に居てあげられる時間を
作った方がいいのかな・・・と思い昨晩はゆっくりと絵本を読んでみました(*´∀`*)
大掃除はやる予定はありますか??
2024年も残り2か月を切り、大掃除の季節となりました。
第20回 ダスキン 大掃除に関する意識・実態調査アンケートによると、
2023年末の大掃除実施率は52.6%
20年前とは10%減少しているそうです。
過去20年で大掃除にかける時間も短くなっているとのことです。
共働き世帯が増えているのも大きな要因と考えられますよね・・・
そんな半数近くに入っている我が家も今年の大掃除は家族を巻き込むことにしました。
そのために、いつも掃除している箇所や気になる場所をリスト化。
子供たちにも、参戦してもらうためどこを掃除したいのか希望を聞いてリストを作成しました。
残り1か月半ありますので、休みの日などを使って家族を巻き込みながら大掃除が出来ればと思います。
皆さんも、すっきりしたお家で年始を迎えるために少しずつ大掃除をしていきましょう。